PLAN
- HOME
- PLAN
ドイツ留学トライアルプラン

ドイツサッカーリーグの1部~3部は、完全なプロリーグで構成され、観客動員数は世界一を誇ります。4部、5部は地域によって分かれたセミプロリーグ、6部以下はアマチュアリーグとなります。全体では、13部ものリーグで構成されております(地域によってリーグ数は異なります)
4部、5部リーグのクラブで結果を残せば、プロクラブからスカウトされることも多く、元ドイツ代表FWのミロスラフ・クローゼ選手も、7部から3部のチームへ移籍、その後トップ昇格にて、1部へと駆け上がりました。
当プランでは、選手のレベル、経歴、目標に応じて、練習参加を行うチームのカテゴリーを決定いたします。基本的には、5部リーグ以下のクラブへの練習参加となります。
※現地代理人の判断によっては、4部リーグ以上のクラブへの練習参加も可能です。
期間・場所
- 期間:いつでも可能
- 場所:デュッセルドルフ地区、ケルン地区、ミュンヘン地区、バーデン地区
費用
- 1週間 1100€~
募集選手
経歴や日本での実績は問いません。
プロとして世界を舞台に活躍を望む野心のある選手。
用意するもの
- PV(プレービデオ)
- CV(履歴書)
- ※こちらのデータは現地エージェントがトライアウト先を決定する際に必要となります。
- ※お持ちでない場合は、こちらで作成することも可能です。
プロ契約トライアルプラン

当プランでは、海外クラブとプロ契約を目指す選手を対象に提携している有力な現地エージェントを介し、クラブへの練習参加(トライアウト)の斡旋を行います。
当プランのコンセプトは「プロサッカー選手としての第一歩」をスタートさせることです。そのため、現地ではサッカーで生活できるクラブを中心にトライアウトを実施いたします。
期間・場所
- 期間:1~3週間
- 北欧:スウェーデン、フィンランド
- 東欧:セルビア、モンテネグロ、スロバキア、マケドニア、ボスニアヘルツェゴビナ、クロアチア、スロベニア
バルト三国:エストニア、ラトビア、リトアニア
※対象クラブは主にプロクラブのため、タイミングやクラブ状況により、渡航先が希望国と異なる場合もあります。
費用
- 1500€~
募集選手
経歴や日本での実績は問いません。
プロとして世界を舞台に活躍を望む野心のある選手。
用意するもの
- PV(プレービデオ)
- CV(履歴書)
- ※こちらのデータは現地エージェントがトライアウト先を決定する際に必要となります。
- ※お持ちでない場合は、こちらで作成することも可能です。
<北欧トライアウトについて>
スウェーデンリーグトライアル

カテゴリー
- 3部~5部
- ※クラブ状況やエージェント評価により、2部トライアウトの場合もあります。
リーグ紹介
北欧の強豪スウェーデン。リーグの評価がヨーロッパ内でも高いことから、活躍次第ではビッククラブへのステップアップの可能性が非常に高い。下部でもしっかりとした施設、スタジアムがあり観客も多いため、1部、2部リーグへの移籍がとても頻繁に行われていることもあり、評価がされやすいのが特徴です。
待遇
基本的に下部リーグにおいても、衣・食・住を保証しているクラブが多いので、サッカーに集中できる環境を整えやすいです。
フィンランドリーグトライアル
カテゴリー
- 2部~3部
- ※クラブ状況やエージェント評価により、1部トライアウトの場合もあります。
リーグ紹介
2部でキャリアを始めた場合でも半年以内に1部へ移籍をし、国内プロリーグへ移籍をできる可能性があり、選手のキャリア構築を始める上でも有利になります。
待遇
基本的に衣・食・住を保証しているクラブが多いので、サッカーに集中できる環境を整えやすいです。
<東欧トライアウトについて>
主なトライアル国について

カデコリー
- セルビアリーグ:2部
※クラブ状況やエージェント評価により1部トライアウトの場合もあります。 - マケドニアリーグ:1部、2部
- ボスニアリーグ:1部、2部
- スロバキアリーグ:2部
待遇
基本的に衣・食・住を保証しているクラブが多いので、サッカーに集中できる環境を整えやすいです。
特徴
東欧のリーグは有望な選手が多く、安く獲得できることから多くのスカウトが目を光らせています。小さい国でもテレビ中継はもちろん、ネット配信もされます。すでに、東欧からキャリアをスタートさせ、日本代表に登り詰めた選手やJリーグに逆輸入を果たした選手、現地の選手でも主要5大リーグに移籍を果たした者も多く、無限の可能性を秘めています。
セルビア1部には現在、日本代表選手がプレーしていることから、日本国内での知名度も高くなっています。さらにサッカー選手としてのキャリアをスタートするにあたって1部、2部という経歴をつけることで、キャリアのピークが過ぎてもアジア、中南米などのリーグでサッカー選手として生活を送りやすくなります。
プロサッカー選手への第一歩となるよう
スタッフ一同最善のサポートをいたします。