2022/03/20
日頃よりご支援賜りましてありがとうございます。
弊社では、選手の可能性を少しでも広げるため、あらゆる角度からアプローチを行なっております。
その一つが、『身体操作トレーニング』です。
身体操作トレーニングでは、Body Conditioning Designerの阿部純子氏と業務提携を行ない、サポートを担当していただいております。
___________________________________________________
▼阿部純子氏のインタビュー記事はこちら!
https://bwavepromotion.com/news/711
____________________________________________________
阿部純子氏の身体操作トレーニングでは、『身体は一生使う道具』という前提のもと、自身の道具である身体に関する基礎知識から、トレーニング、コンディショニング・ケア、プロによる施術を通して、『選手が持っているポテンシャルを最大限引き出す身体』を目指していきます。
ウエイトトレーニングなど、一般的にイメージされるフィジカルにアプローチしたトレーニングでは、いわゆる「積み上げ」「足し算」の考え方を前提にトレーニングされていますが、身につけた能力を実際の競技中に出力させる方法、能力については、あまり言及されていないのが現状です。
例えばウエイトトレーニングによって増量した筋肉は、本当に100%のパワーとしてサッカーに出せているのでしょうか?
はたまた、60%の出力をするべき局面で、100%の出力をしてしまってはいないでしょうか?
60%の出力をするべき場面で100%の出力でアクションをしてしまうと、無駄なエネルギーを消費してしまうことで試合終盤に疲労してしまうことはもちろん、選手寿命を短くしてしまう危険性もあります。
長期的視点でトップに近づくためには、自身の身体、身体操作方法を知っておくことは、選手として成功するために必須条件と言えます。
そんな弊社の身体操作トレーニングの一部を映像にて公開!
ご興味のあるアスリートの方は、お気軽にご相談ください。
■ ドイツ5部リーグの環境を知ろう!
https://www.bwavepromotion.com/blog/526
ドイツサッカー留学は、B-Wave Promotionへお任せください。
■ 【ドイツサッカー留学 ✖︎ 選手育成】世界で活躍する選手の輩出を目指すサポート内容を紹介!
https://www.bwavepromotion.com/news/657
■各種SNS
Twitter:https://twitter.com/bwave_promotion
Instagram:https://www.instagram.com/bwave.promotion.2019/?hl=ja
■その他サポート可能の国・地域一覧
欧州地域を中心に、サポートが可能となっております。
北欧:スウェーデン、フィンランド
東欧:セルビア、モンテネグロ、スロバキア、マケドニア、ボスニアヘルツェゴビナ、クロアチア、スロベニア
バルト三国:エストニア、ラトビア、リトアニア
アジア:日本(Jリーグ)
お問い合わせは こちら から。
B-Wave Promotionでは、『日本が世界に勝つその日まで』を理念として、若いフットボーラーの海外挑戦サポート及び選手育成を行なっています。
提携トレーナーによる身体操作トレーニング、半年間の語学サポート、日本国内でのトレーニングサポート(不定期)、サッカー指導者によるプレーコンサルティングなど、若い選手達のトータルサポートを行なっています。
(国内トレーニングに参加するB-Wave Promotion所属選手)
(国内トレーニング及びプレーコンサルディングを担当するスタッフの様子)